2020年05月28日

雨の日に着物を着る

~【きものkimono】~

「梅雨」という言葉が聞こえ始めました。
雨ニモマケズ着物を着る・・・その前に準備。
 レインコートの雨コート
 レインブーツの雨草履(ぞうり)

雨コートは着物をすっぽり覆(おお)う長さ(上下に分かれた二部式もあります)。
着物をすっぽり覆う・・・その前に準備。
着物の裾(すそ)をサッと、グッと、めくり、たくし上げ、
その裾を帯に挟(はさ)んだり、クリップで留めたり、紐(ひも)で結んだりしておきます。
着物の裾が絶対濡れぬよう!

雨草履は、つま先に透明の雨カバーが付いている雨用草履です。
また、着脱可能な雨用草履カバーもあり、いつもの草履に取り付けることもできます。

雨の日に着物を着ている人を見ると「粋だな~」と思います。
そして、その「粋」のためには、かなりの準備と覚悟が必要だなと感じています。

雨の日に着物を着る

~【毎日きっとうまくいく】~
≪脊髄空洞症にて/脊髄って?≫
発症して2年、10件目の病院で正確な診断がくだる。
「脊髄空洞症」
一体、自分の身体はどうなっているのか知りたくなる。
脊髄って何だ?
本やパソコンで調べていくけど、実物を見たことがない。
そこで、手術で脊髄を週2~3回は見ているであろう主治医の先生に訊いてみる。
先生は分かりやすく教えてくれた。脊髄は、
 ソーセージみたい
 チーズに似ている
 豆腐のように浮いている
まとめると、こんな感じです・・・
食べ物ばっかり・・・
(相手に分かりやすく説明するのは優しさだと思う。先生ありがとうございます。)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

【きものkimono】

ホームページを開設しています → ホームページ

Facebookに投稿しています  → Facebook

Instagramに投稿しています    →  Instagram
minne(ミンネ)に出品しています → mine
Creema(クリーマ)に出品しています → Creema






Posted by 吉田京子 at 18:46 | Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。